Weblog of S-ppc.com

静岡市まちづくり公社って何してる会社?
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

テープ起こしプレイヤー

テープ起こし用のプレイヤーが無料で配布されていたので、

ダウンロードしてみました。

 

会議録を作る際に文字起こしはよくやっているので、

使ってみて、また感想を書きたいと思います。

 

自分もよく文字起こしやっているよって方は

下記ホームページからダウンロード出来ますので、

使ってみてはいかがでしょうか?

https://www.asca-voitex.jp/?p=1709

雑談 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

パソコンの中身の大掃除

そのパソコン動作が悪くないですか?

 

Windowsは長く使用していると、古い設定や使用記録といったゴミファイルが溜まり、動作が鈍くなります。特に自分でソフトウェアを追加している場合は、設定が多くなる事から、動作への影響も大きくなります。また、そういったソフトが自動実行され、リソースを消費している状態も多く見受けられます。異動の際は、次の人が使いやすいように、なるべく最小限の設定に戻してあげましょう。

 

リカバリをするその前に

  • バックアップはとりましたか?
  • OfficeやPhotoshop等を再インストールする際のシリアルはありますか?
  • ネットワークの設定をメモしましたか?
  • リカバリディスクは作成しましたか?

 

バックアップチェックリスト

  • ローカルファイル(文書、画像など)
  • メールデータ(アドレス帳、設定も)
  • ブラウザの設定(お気に入り等)
  • フォント(自分で追加したもの)
  • その他自分でカスタマイズした設定(ユーザー辞書など)

 

リカバリをしたら

  • システムの設定をパフォーマンス優先にしよう
  • セキュリティソフトをインストールしよう
  • ネットワークの設定をしよう(NAS
  • プリンタの設定をしよう
  • Officeをインストールしよう
  • メールの設定をしよう

 

雑談 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

大掃除

年末ですね。

この時期皆さん大掃除で大忙しでしょうが、

そんな大掃除でぜひやっていただきたいのが、

パソコンの大掃除です。

パソコンを買ってから1度も中を開けたことが無い

なんて人は特に掃除する事をオススメします。

 

パソコン ほこりで画像検索してみて下さい。

数年掃除していないパソコンはえらい事になっている

可能性が高いです。

ほこりが溜まったパソコンは熱がこもり、

動作に支障をきたす場合もありますし、

もっと酷いと壊れます。

最悪の場合火事になります。

 

デスクトップパソコンでしたら、

素人でも簡単にカバーを外せますので、

掃除機やダスターで見える部分のほこりを除去して下さい。

 

ノートパソコンを細部まで清掃するのは、

慣れた人でないと難しいと思います。

大抵のパソコンはCPUクーラー部分にほこりが溜まりますので、

その部分だけは掃除しやすいように設計されています。

背面のカバーを開けて、ダスターで、CPUのファンの部分のほこりを除去して下さい。

 

掃除する際に、気を付けていただきたいのが、

静電気です。パソコンの部品には、静電気にとても弱いものもあります。

特に冬は静電気が発生しやすいですので、内部を触る際は

必ず放電してからにして下さい。

また、CPUファンはとても精密な部品です。

羽を直接触ると軸が曲がって、壊れたりします。

ファンには直接触らないようにして、

なおかつダスターを使う時も丁寧に扱って下さい。

掃除なのでピッカピカにしたいところでありますが、

無理をせず、ほどほどで十分です。

 

なんだか長くなってしまいましたが、

1年に1度ぐらいはパソコンの掃除もしてあげて下さい。

以上、次回は、パソコンの中身(ハードディスクの掃除編をお送りします)

 

参考ホームページ

https://matome.naver.jp/odai/2143970115634660101

http://www.pc2.jp/pc/mente/cleaning.htm

雑談 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

アンケート集計

駅北パーキングで実施したアンケートの集計ですが、

https://select-type.com/

上記サイトのアンケートフォームを利用して集計しました。

回答の一覧をCSVファイルでダウンロードできるので、とても便利です。

 

ただし、注意事項があります。

 

まず、追加出来る質問数は10個までです。

個人情報入力欄は別で設置も出来るので、

住所、性別、年齢とかのデータはそこで入力するようにしました。

(ただし、毎回タイピングしての入力になります)

 

次に、入力できるデータは100件までです。

デフォルトの設定では、100件を超えると

自動的に古いデータから消えていってしまいます。

回答制限設定というところの

回答締切数を100にして、

回答締切り数超過時の処理方法をフォームを締切るにします。

こうしておけば100件までしか入力できませんので、

100件入力したら、回答一覧からCSVファイルをダウンロードしてから

回答データを削除して、また別のデータを入力するようにします。

 

質問を回答必須にしておけば、入力漏れも防げますし、

CSVファイルでダウンロードすれば後から分析するのにも便利ですので、

オススメですよ。

ただ、もっと良いサイトとかやり方あるでしょうから、

知ってる方はぜひ教えて下さい。

 

 

雑談 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

クロス集計的なやつ

今回は、アンケート集計結果をグラフ化する際、フィルタで抽出した結果を反映させる方法について書きます。

 

エクセルのシートにアンケートで集められたデータを入力するのですが、

例えば下記のように入力されたシートがあったとします。

A列に性別のデータ(A1が男A2が女A3が男みたいな)

B列に地域のデータ(B1が東京都B2が埼玉県B3が千葉県みたいな)

C列に好きなスポーツを複数回答可(C1が野球 サッカーC2がサッカー C3がサッカー バスケみたいな)

 

こういったデータでグラフを作る時に、まず課題となるのが、複数回答の部分です。

C列でサッカーを集計する際、=countif(C1:C3,"サッカー")と入力すると、

C1の野球 サッカーとC3のサッカー バスケをカウントしてくれません。

 

そこで、集計するセルに=countif(C1:C3,"*サッカー*")というように、

ワイルドカードを使ってカウントすれば、C1もC3もカウントしてくれます。

 

ただ、東京都の男性だけの集計を見たいと思い、元のデータにフィルタをかけて

表示しても、countifは非表示の部分もカウントしてしまうので、

集計データには反映されません。

 

フィルタをかけた状態をカウントする関数としてsubtotalというものがありますが、

これだと特定の文字を抽出してカウントする事が出来ません。

 

そこで、sumproduct関数を使い

=SUMPRODUCT(SUBTOTAL(3,OFFSET(C1,ROW(INDIRECT("1:"&ROWS(C1:C3))),))*(C1:C3="サッカー"))

みたいな記述をしてみたのですが、この式でサッカーの前後にアスタリスクを使うとカウントされませんでした。

 

結局マクロを使ってsubtotal_countifというものを定義してカウントしました。

以下がそのマクロの記述になります。

 

Public Function subtotal_countif(rgSelect As Range, moji As String)
    Dim rg As Range 'セル
    Dim cot As Long 'カウンタ

    For Each rg In rgSelect
        If Rows(rg.Row).Hidden = False Then '表示されている行だけ対象にする
            If rg Like moji Then
                cot = cot + 1
            End If
        End If
    Next
    subtotal_countif = cot
 End Function

 

エクセルのVBEメニュー(ALT+F11)で、挿入→標準モジュールで挿入すれば

=subtotal_countif(範囲,”*抽出文字*”)という式が使えるようになります。

これで、フィルタをかけた状態で特定の文字を抽出カウントする事が出来るようになり、

グラフもそのフィルタをかけた状態のものを作る事が出来ます。

 

雑談 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

ツイッターアナリティクス

ツイッターに関する記事の続き

 

前回はツイッターの活用方法について、記事を書きましたが、

今回は、その効果をどのようにして検証するかです。

 

ツイッターには、ツイッターアナリティクスなる

無料の分析ツールがあるんです!!

 

使い方はこちら

http://fukazone.com/note/twitteranalytics.html

アナリティクスのログインはこちら

https://analytics.twitter.com/

 

アナリティクスにログインして、

上のメニューでツイートを選んで、

各ツイートをクリックすれば、

・何人に表示されたか

・何人が反応してくれたか

・何人がプロフィールを見てくれたか

・何人がリツイートしてくれたか

って感じの数字が分かります。

また、一覧で反応数や反応の率も分かるんで、

どのツイートの反応が良かったか一目で分かります。

 

ぜひ日頃のつぶやきの参考にどうぞ

 

JUGEMテーマ:ビジネス

 

雑談 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

Twitter活用術

活用されず、放置されているこのブログ

放っておくのも勿体ないので、

何かしら書いていこうと思います。

 

今回のテーマは企業のTwitter活用についてです。

といっても、活用方法などが書かれたサイトは

たくさんあるので、まずは、そちらをご覧ください。

https://ferret-plus.com/1298
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2015/06/09/19877

 

これらの活用方法について、いくつかの共通点があると思います。

1つ目は、コミュニケーションを大切にしているという事。

2つ目は、商品では無く、つぶやいている人の個性を売っているという事。

この2つがTwitterを活用する上で大事になってくるのではないでしょうか。

 

企業でTwitterを担当されている方は参考にしてみて下さい。

 

 

雑談 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

新緑の時期ですが

どもども
毎年桜をあまり見れないと先日書かせて頂きましたが、どうしても体が桜を欲していたので、桜前線を追いかけ長野に行って参りましたと、いうのも先週の某朝の情報番組で長野は桜が満開と言っていたので〜
行った先は長野の伊那市、高遠城址公園という場所。桜では大変有名な場所です
満開は先週18日頃だったようですが、それでも素晴らしい桜に感動静岡ではソメイヨシノが殆どですが、高遠の桜は「タカトオコヒガンザクラ」という種類が多いようで、桜らしいピンク色なんですよ


色加工も何もしとりません


桜の向こうに見える山には雪が積もってました同じ日本なのに気候風土ってホントに違うもんですね



久々の自然に囲まれた数時間、心も体もリフレッシュできました
が、最後の最後に若干ギックリ腰が・・・

もちろんこちら長野でも東北復興支援の活動が行われていました。
とあるお土産物屋さんでは、地元の豚で作った串焼き(見たからに高級そうな・・・)を募金をしてくれた人に振る舞っていましたで募金をした私は1本のつもりでいたのに、店員さんが「たくさん入れてくれたからもう1本いっちゃってください」と・・・
美味しかったのでしっかり食べてきちゃいましたけど

このような活動が行われているのを直に見ると、日本のみんなで震災を乗り越えようという心と心の繋がりを感じることができますよねホントに大変なのはこれからですが、出来る限りのことをしたいと思う平社員でした

雑談 | permalink | comments(1) | trackbacks(0)

東日本大震災

このたびの東日本大震災にあわれた被災者の皆様へ心よりお見舞いを申し上げます。
また、犠牲になられた方々、そしてご遺族の皆様に対し、深くお悔やみを申し上げます。
被災した地域の一日も早い復興をお祈り申し上げます。

財団法人静岡市振興公社職員一同

雑談 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)

地震コワいですね・・・

どもども
皆さんこんにちは。今朝の地震にはホントビックリしましたよね
幼少の頃から東海地震の発生が近年と言われ続けていましたが、阪神・淡路、新潟中越沖や岩手・宮城など静岡とはかけ離れた地域で大きな地震が発生していただけに、静岡にくると言われている東海地震はいつなのかと誰しもが感じていたと思うのですが、今朝の地震で東海地震が頭をよぎった方も多かったはず。何しろ生まれてこの方味わったことのない揺れと長さでしたから・・・

今回の地震では幸い亡くなられる方はいませんでしたからホント良かったですが、時間帯によってはかなりその危険性があったはずです。牧之原では東名路肩部分の崩落なんか天気のより週末のお昼頃ならかなり危なかったですよね。
静岡市内でも瓦が落ちたり駿府公園のお堀が崩落したりと構築物に被害が出ているようです。





今回のこの地震は東海地震に直接関係なさそうなので、まだ東海地震はやってくる可能性があります。東海地震のエネルギーは今回の地震の何倍もの大きさだそうです。
今日の地震でもワタシの自宅では物が落下するなどありましたので、東海地震に備え色々見直したいと思います。
これをきっかけに皆さんも食糧の備蓄、耐震など一度見直してみませんか
いや〜しかしホントに凄い揺れでした・・・

雑談 | permalink | comments(0) | trackbacks(0)